新着情報Information.

第14回ドイツ語講座のご案内

2013年01月22日 (火) 17:15

第14回ドイツ語講座

当研究会では毎年、グリーンツーリズム・ヨーロッパ研修旅行に向けてドイツ語講座を開講しております。
ドイツに滞在経験のある湯布院の先生をまねき、初歩的な日常会話から勉強していきます。もちろん、ヨーロッパ研修旅行に行かない方の参加も大歓迎です。

https://img01.ecgo.jp/usr/ajimu/img/130122173401.pdf

---------------------------------------------------------------------------------------
    

    日 時:平成25年2月13日(水)・2月27日(水)・3月13日(水)
         いずれも時間は19時から20時半まで
 
    場 所:NPO法人安心院町グリーンツーリズム研究会 事務局
         (家族旅行村「安心院」 管理棟2F)

    受講料:1,500円(レッスン3回分)

    お問い合わせ、お申込みは安心院町グリーンツーリズム研究会事務局まで

---------------------------------------------------------------------
 皆さま、ぜひご参加ください!
                 

この記事を表示

~農泊・農食~第4回大分・安心院スローフード感謝祭のお知らせ

2013年01月18日 (金) 10:53
当研究会で毎年開催している“スローフードフェア”今年は、“スローフード感謝祭”と名前を少し変え第4回を開催いたします。第1部では農村文化やグリーンツーリ...
記事全文を読む

大分県GT研究会より【2月3日(日)シンポジウム】

2013年01月16日 (水) 14:06
2月3日(日)「グリーンツーリズムの未来を展望するシンポジウム~日本およびヨーロッパの現状と規制緩和から学ぶ~」が開催されます 詳しくは、大分県グリーンツーリズム研究会HPをご覧下さい。
この記事を表示

大分県グリーンツーリズム研究会より【イメージソング】

2012年12月25日 (火) 13:39
"グリーンツーリズムは大分へ"イメージソング選考結果発表日の延期のお知らせ現在、NPO法人大分県グリーンツーリズム研究会が募集しております、"グリーンツーリズムは大分へ&...
記事全文を読む

第10回 グリーンツーリズム大賞受賞のお知らせ

2012年12月10日 (月) 09:47
皆さま、いつも、安心院町グリーンツーリズム研究会を応援してくださり誠にありがとうございます。この度、毎日新聞社主催『第10回グリーンツーリズム大賞』をいただきました。宮田会長が、表彰式に参加し賞状と盾...
記事全文を読む

第14回グリーンツーリズム・ヨーロッパ研修旅行 参加者募集中

2012年11月26日 (月) 11:13
平成25年4月4日(木)~4月11日(木)8日間第14回グリーンツーリズム・ヨーロッパ研修旅行のご案内です。定員に達したため、募集を締め切りました。今回の研修旅行は、同じドイツ語圏でありながら、異なっ...
記事全文を読む

大分・安心院グリーンツーリズム実践大学 11月講座のご案内

2012年11月11日 (日) 14:58
こんにちは。朝夕冷え込む季節になってきましたが、お変わりありませんか?第8期大分・安心院GT実践大学・11月講座のお知らせです。どなたでも、受講可能です。皆さまのご参加をお待ちしております ...
記事全文を読む

とうとう“本当の親戚”に。

2012年11月01日 (木) 10:17
皆さま、こんにちは安心院町グリーンツーリズムでは、一般のお客様を受け入れ始めて、16年、教育旅行の学生さん等を受け入れ始めてからは、約12年経ちますがこのたび、なんと、安心院に、『10回目』の体験学習...
記事全文を読む

フラダンスを始めませんか?

2012年08月21日 (火) 14:28
いま、話題のフラダンスが安心院でできる!!グリーン☆フラ♪フラダンスは、ゆったりとした音楽に乗せ、単純な動きをしているだけのようですが、実は、華やかさだけではなく、驚くべき効果や魅力がたくさん詰まって...
記事全文を読む

大分・安心院グリーンツーリズム実践大学 9月講座のご案内

2012年08月20日 (月) 09:10
お盆も過ぎ、秋の気配があちらこちらに…!いかがお過ごしですか?さて、今年度、第3回目、第8期大分・安心院GT実践大学・9月講座のご案内です。皆さまのご参加をお待ちしております!!◆9月2...
記事全文を読む