新着情報Information.

グリーンツーリズム発祥の地碑

2014年04月01日 (火) 17:44
グリーンツーリズム発祥の地碑が完成し、
平成26年3月28日に「グリーンツーリズムの日認定祝賀会及び発祥の地碑除幕式」を行い
皆様にお披露目いたしました。

除幕式1

発祥の地碑発祥の地碑
この記事を表示

第5回大分・安心院スローフード感謝祭につきまして

2014年03月11日 (火) 18:30
平成26年3月1日(土)に開催致しました、第5回大分・安心院スローフード感謝祭につきまして遅くなりましたが、ご協力頂きました皆様、ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。おかげさまで、今年も大盛...
記事全文を読む

第5回大分・安心院スローフード感謝祭のお知らせ

2014年01月28日 (火) 16:52
毎年3月に開催しております、スローフード感謝祭を今年も開催致します。グリーンツーリズム発祥の地安心院のお母さん達の作る地元の食材をふんだんに使った究極の地産地消料理、地元の飲食店の方々が作る宇佐地域伝...
記事全文を読む

バカンス法記者会見&シンポジウムin東京 ご報告

2014年01月28日 (火) 16:17
1月22日(水)に東洋大学125周年記念館にて開催いたしました”バカンス法記者会見&シンポジウムin東京”におきまして、100名を超える多くの方にご来場いただき誠にあり...
記事全文を読む

バカンス法シンポジウムin東京 申込み方法につきまして

2013年12月03日 (火) 11:41
バカンス法シンポジウムin東京バカンス法で、農村及び日本人の心の再生を目指す~ILO132号条約に批准し、世界36ヵ国の仲間になろう~日時:平成26年1月22日(水)13:30~17:30場所:東洋大...
記事全文を読む

バカンス法シンポジウムin東京 開催のお知らせ

2013年07月24日 (水) 11:40
バカンス法シンポジウムを東京にて開催致します。日時:平成26年1月22日(水)13:30~17:00場所:東洋大学125周年記念館   定員:150名(先着順)(〒112...
記事全文を読む

第8期 大分・安心院グリーンツーリズム実践大学のご案内

2012年04月07日 (土) 18:07
こんにちは。新年度が始まりました。今年度も、グリーンツーリズムの担い手育成と、地域へのグリーンツーリズムの普及を目的としまして大分・安心院グリーンツーリズム実践大学を開講いたします。今年度は、8回目と...
記事全文を読む

スローフードフェア農泊セット 定員に達しました!

2012年02月21日 (火) 10:53
【第3回大分・安心院スローフードフェアニュース】お陰さまで、スローフードフェア農泊セット申込みは、定員に達しましたので受付を終了致します。ありがとうございます!町内での宿泊をご希望の方は、下記サイトを...
記事全文を読む

スローフードフェア 申込状況について

2012年02月16日 (木) 14:12
【第3回大分・安心院スローフードフェアニュース】お陰さまで2/16時点での参加申込者数が、およそ280名(見込含む)となりました。例年以上にハイペースでの申込状況となっております。この後、新聞掲載等を...
記事全文を読む

第3回大分・安心院スローフードフェア開催のお知らせ

2012年01月20日 (金) 13:18
毎年冬の定番となりました、「大分・安心院スローフードフェア」、第3回の開催が決定しました!今年も、地域のかあちゃんたちが腕によりをかけて自慢の料理でおもてなしさせて頂きます。そして昨年の第2回に引き続...
記事全文を読む
<前 1 2 3 4 5 6 7 次>